no.3 - souvenir(スーベニア)カテゴリー名の由来
こんばんは🌛
スタッフのMです。
今回は、スーベニアの各カテゴリー名について
お話をしたいと思います。
当店のブランド名スーベニアはフランス語🇫🇷
シリーズ名とフランスで何か繋ぎ合わせたいと考え
フランス菓子🍬の意味をふと調べてみた所
とても可愛らしく、お菓子に込められた意味も
魅力的に感じ商品とピッタリだったので
迷わずカテゴリー名が決まりました♪
例えば、マカロンに込められた意味は
「特別な人」という意味を持ちます。
マカロンは愛情を表すことがあり
家族、親友、恋人など「心から大切に思っている人」
への贈り物として選ばれます。
カラフルで可愛らしいマカロンは、
「見て嬉しい・食べて幸せ」なお菓子です。
贈ることで「あなたに幸せな気持ちを届けたい」
という想いも表現できます🎁✴︎
マカロンのフレーバーに例えた、
背景のカラーはバリエーションも多く揃えています✨
フレームの形、サイズもお客様のお好みに合わせて
選んでいただけるのもsouvenir強みです♪
そんなマカロンのように、色とりどりの
思い出がアクリルフォトスタンドになります🛋
大切な日々がそっと心に残る幸せな記憶になりますように🕊
読んでいただきありがとうございました。
次回はウェディングのカテゴリー名に
ついてのブログを更新いたします🖥✨
〜商品はこちらからご覧いただけます〜
ECサイト
https://made-by-souvenir.com/
Instagram
@made_by_souvenir
X
@madeby_souvenir
コメントをどうぞ